木原官房長官は緊急のクマ対策を取りまとめ指示

那谷町のケースでは、最終的にその場での駆除とはなりませんでしたが、埴田さんによりますと、緊急銃猟の判断まではこれまでのように猟友会の到着を待った場合と比べ、およそ30分早く進められたということです。

相次ぐクマによる被害を受け、10月30日には政府によるクマ対策の閣僚会議が初めて開かれました。

木原稔官房長官「警察官や狩猟免許を有する公務員が市町村による緊急銃猟に協力し、人里に侵入してきたクマを迅速かつ的確に駆除できるよう、関係省庁においても速やかに対応してください」

木原官房長官は、緊急のクマ対策パッケージを11月中旬までに取りまとめるよう指示した上で、実効性の高い対策を実施するよう求めました。