石川県内では7月末までに4件の林野火災

県の消防保安課によりますと県内では7月末までに4件の林野火災が発生しているということです。
また全国では2月に岩手県大船渡市でおよそ3370ヘクタールが焼ける大規模な火災も起きていて、各県では林野火災の防止に向けてたき火やたばこのポイ捨て禁止など注意を呼び掛けています。

石川県消防防災航空隊・山崎顕男隊長「大規模火災だと応援に来ていただくことになりますので今回連携という形をとった。たき火やたばこのポイ捨てが原因になりますので風の強い日などは特に注意して消火の準備などもしていただきたいと思います」
ヘリの機体や使用する器具は3県で異なり、消防は今後も連携を深めたいとしています。