能登町小木で、海の安全と大漁を願う恒例の「とも旗祭り」が2年ぶりに行われました。
能登町小木の「とも旗まつり」は、高さ20メートルもあるとも旗を掲げた船が湾内をめぐり、航海の安全と豊漁を願う春祭りです。去年は能登半島地震の影響で中止となり、今年は2年ぶりの開催です。

飲料メーカー大手のダイドーグループが日本全国に伝わる祭りを紹介するドキュメンタリー番組で、今年、とも旗祭りが取り上げられることが決まり、高松富也社長らが3日、能登町役場を訪れました。

ダイドーグループ・高松富也社長
「能登町の魅力を色んな人に知ってもらって、祭りだけではなくて、この地域を訪れてみようとか、興味を持っていただけるきっかけになれば嬉しい」
番組は、来月1日午後3時からMROテレビで放送します。