家庭で使わなくなった食器やキッチン用品などを回収して子どもたちの教育支援に活用する取り組みが金沢市のスーパーで行なわれています。

この事業は、使われなくなった食器や鍋などを回収して、海外のリユースショップに販売し、利益を様々な教育支援に役立てようと一般社団法人Tom&Risaが行なっているもので、3月は食品スーパーのマルエーとタイアップしています。

このうち5日から回収が始まったマルエー春日店ではスタッフが店頭にブースを設置しました。

Tom&Risa 中谷史 代表理事「海外にリサイクルした収益金を石川県の子どもたちの教育支援に寄付して子どもたちが笑顔になる活動をしています」

不用品の食器などの回収は4月末まで県内12店舗のマルエーで受け付けています。