北陸の雪は「水分を含んで重たい」特に注意が必要

また、北陸の雪は水分を含み重くなりやすいため特に注意が必要だといいます。

防災科学技術研究所・雪氷防災研究センター・中村一樹センター長「湿った重たい雪に変化していきやすい気象条件なんです。例えば東北、北海道と比べると、気温が高い状態で雪がそこにあるということになりますから、そうなると雪がどんどんしまってきて硬くなって、水が入って濡れた重たい雪になりやすいということが特徴ですので、特に北陸のみなさんには落雪には注意していただきたいなと思います。」

除雪作業は安全第一で行うように心がけてください。