4月ごろまで高値の予想 代わりに買われているのは「カット野菜」
さらに価格が高騰する野菜の代わりに、多く買われているものもあると言います。
どんたく西南部店・青果担当 出村誠二さん「カット野菜、カットキャベツとか千切りキャベツとかに切り替えて賢く家計の助けになるように買い物している人が多くみられる。全国的にもやしが大変売れている工場によっては生産が追い付いていないところもあり、出荷の調整もあり、入荷が少し減ったが今は落ち着いている」

どんたく西南部店の出村さんは価格は先が見えないが、本来、いまは野菜の種類が入れ替わる端境期でもあるので、春野菜が出回る4月ごろまで値段が高い状態が続くのではないかと話していました。
高値疲れが続きますが、もうしばらく消費者もあの手この手の工夫を強いられそうです。