祭りは、能登の復興への希望、キリコは、能登の誇り
能登には、それぞれの地区にキリコがあり、祭りがあります。
町野町の神社やキリコの保管場所である仮宮は、軒並み倒壊などの大きな被害を受けているところばかりです。

地元のみなさんの努力だけでは、復興への道のりには遠く、まだまだ、たくさんの方のお力を借りければ復興への歩みを進めることが出来ない状況です。
祭りは能登の復興への希望であり、今後象徴となっていくものではありますが、能登はまだ非常に困難な状況にあることを、どうか忘れないでいただければと思います。
MRO北陸放送では、被災地の声を集め続ける藤本さんが見つめる被災地の現状をNEWS DIGで、毎月掲載します。
藤本透
シナリオライター。アプリゲーム『ノラネコと恋の錬金術』メインシナリオライター。『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2』のシナリオ執筆に携わるほか、様々なジャンルでの執筆を手がける。石川県輪島市町野町出身で、石川県を舞台に描かれたアニメ「花咲くいろは」の小説版を執筆。2024年1月1日の能登半島地震発生以降、SNSを通じてふるさとの情報を日々きめ細かく発信している。