2021年2月、石川県野々市市の中学1年生だった女子生徒が同級生からのいじめを受け、自殺しました。生徒の両親は、学校側がいじめの防止措置を怠ったとして、27日、市に7000万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。

女子生徒の父親「仲良かった友だちとか、先輩とか、そこら辺の人たちに忘れないでねという思いで写真を提供させてもらいました。」

娘の写真を毎日持ち歩いているという父親。自慢の娘を忘れないでほしいと今回、初めて写真を公開しました。

提訴した27日の朝も遺影に手を合わせ娘に語りかけました。

提訴した27日朝も仏前に手を合わせる

父親「いつもちゃんと正しい行動をしようと心がけている子で自慢できる子だなと思っていました。ああ理想的に育ってくれたなと」

父親にとって自慢の娘は、野々市市の布水中学校に通っていましたが、2021年2月、いじめを苦に自ら命を絶ちました。

女子生徒は学校によるアンケートでいじめの被害を訴えていましたが、学校側は市の教育委員会に対し「いじめは解消した」と報告していました。