
さつま町の職員だった紀史さんは去年、教育委員会などと一緒に原田さんの漫画を製作。町内のすべての小中学生に配りました。
母校・宮之城中学校の後輩たちは、初めて原田さんの功績を詳しく知りました。
(生徒)「(患者は)差別されていたけど、原田医師はそういう見方をせずに『救いたい』という気持ちで行動していた。(自分も)そういう行動ができれば」

(生徒)「(患者の)お母さんに『もう来なくていい』と言われても、子どもたちを助けたいと思って何回も諦めずに行っていたのがすごい」
さつま町の職員だった紀史さんは去年、教育委員会などと一緒に原田さんの漫画を製作。町内のすべての小中学生に配りました。
母校・宮之城中学校の後輩たちは、初めて原田さんの功績を詳しく知りました。
(生徒)「(患者は)差別されていたけど、原田医師はそういう見方をせずに『救いたい』という気持ちで行動していた。(自分も)そういう行動ができれば」
(生徒)「(患者の)お母さんに『もう来なくていい』と言われても、子どもたちを助けたいと思って何回も諦めずに行っていたのがすごい」