強い台風第7号は、15日に近畿地方から東海地方にかなり接近し、上陸するおそれがあります。近畿地方・東海地方・関東甲信地方・四国地方・中国地方では、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

【強い台風第7号】(14日17時)
・潮岬の南東約150キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進む
・中心の気圧…970ヘクトパスカル
・最大風速…35メートル
・最大瞬間風速…50メートル
・中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風域

台風は、15日は近畿地方から東海地方にかなり接近し、上陸するおそれがあります。その後、台風は日本海を北上し、16日から17日頃にかけて北海道地方に近づくおそれがあります。また、台風本体の発達した雨雲は、中心付近よりもやや離れた所に位置しており、台風の中心から離れた所で猛烈な風が吹いて、非常に激しい雨が降るおそれがあります。

各地で線状降水帯発生のおそれ

台風本体の発達した雨雲は、中心付近よりもやや離れた所に位置しているため、台風の中心から離れた所で、猛烈な風が吹いて、非常に激しい雨が降るおそれがあります。

・近畿地方…15日午後にかけて
・東海地方…15日夜にかけて
・関東甲信地方…14日夜から15日午前中
・四国地方…14日夜から15日午後
・中国地方…15日午前中から15日午後
線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。