現在降っている雨を見ていきます。高知市では雨雲がかかっていません。ただ、山沿いや他の地域では東部を中心に雨雲がかかっていて、南の方見るとまた活発な雨雲が押し寄せてくる予想となっています。

今日はお昼から雨が降りました。

このように、中部の平野部では、まとまった雨雲がずっとかかり続けて、線状降水帯のようなものが発生しました。香美市や香南市では雨量が増えて、川が増水したり、道路が冠水した地域もありました。

現在発表されている警報を見ていきましょう。

大雨警報(浸水害)が、南国市、香南市、香美市の平野部に出ています。同じく洪水警報が高知市にも発表されています。そして大雨警報(土砂災害)は、山沿いを中心に発表されています。赤色のエリアでは災害が発生するリスクが高まっています。警戒レベル3相当、高齢者が避難する目安の地域となっていますので、この先も雨降るところあります。危険な場所には立ち入れないようにしてください。

大雨時の注意点一緒に見ていきましょう。

道路の冠水、低い土地の浸水、特に中部の平野部では道路が冠水しているところ既にありますので、このようなアンダーパスに注意をしてください。河川の増水や氾濫、小さな川や用水路は、短時間の雨ですぐに氾濫し、水が道路にあふれてくることがありますので注意をしてください。そして、山沿いを中心に土砂災害の危険性も高まっています。崖など危険な場所には立ちいらず、屋内にいる方も崖から一番離れたところでお過ごしください。