SNSを通してよさこい祭りの情報をまとめて発信するアプリがリリースされます。

高知市のIT企業がよさこい祭振興会からの依頼を受けて開発した「高知よさこいLINE」。SNSアプリ=LINEを通して、よさこい祭りの情報を発信するアプリです。

アプリは踊り子用と観客用の2種類が用意されていて、踊り子用では、アカウントを公開せずに参加できるチームチャット機能などが利用できます。また競演場周辺のトイレや駐車場も検索することができ、よさこい祭りを楽しむための多くの情報が一つにまとめられています。

(アニバーサリーコンシェル 福島元幸 社長)
「今までアナログだったものが一気に今年の70回記念でデジタルになる。とにかく今までの困りごと、こんなんがあったらいいなっていうのを集約しているので本当に便利になったところも体験してほしい」

高知よさこいLINEは6月3日にリリースされ、よさこい祭振興会のホームページからダウンロードできます。