企業のシステム開発を手掛ける会社が高知県内に新たに進出しました。全国の企業から仕事を受ける拠点としたい考えです。

高知に新たに進出したのはWEBシステムの開発や保守を手掛けるIT企業アイムービックです。2005年に創業し、愛媛に本社を置くアイムービックは、四国4県に拠点を広げていて、去年12月に南国市のオフィスパークセンターに高知オフィスを設置しました。ここでは主にケーブルテレビ事業者のシステム開発を行う計画で、今後、正社員のシステムエンジニアや学生インターンなどを雇用し、2030年までに30人規模のオフィスにしたい考えです。

(アイムービック 森本健一郎 社長)
「高知県は“日本を変える”みたいなイメージがあり、始めはやっぱり高知かなと。高知県は手厚く、いいところからスタートできたなと思っている」

(アイムービック 大濱悠介 高知オフィス長)
「自分たちの仕事は単なる開発だけじゃなくてお客様と相談しながら方針を決めたりコミュニケーションがすごく大事になる仕事なのでスキルだけじゃなく高知を良くしたいとかお客様の親身になって話を聞いて協力しながら物事を進められる方を一番求めています」

雇用創出や人材育成のためIT・コンテンツ企業の誘致を積極的に進めている高知県。県の支援により高知に進出した企業はこれで29社目です。