高知県四万十市のアウトドア施設が鮮やかにライトアップされています。

四万十市の国道441号沿いにある「四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ」。キャンプサイトへの道の両側には巨大なタイワンフウやモミジが植えられていて、黄色や赤に色づいています。日が暮れると…

イルミネーションがともります。「四万十市観光振興連絡会議」が行っている「SHIMANTOイルミネーション」で、今年で5回目。これまでは赤鉄橋の近くの河川敷が会場で、「かわらっこ」では初めてです。およそ2万個のLEDが飾り付けられ、シンボルツリーや“地球”をイメージした光りのオブジェもあります。

「きれいです」
「キラキラしてる」

イルミネーションの点灯は12月25日までの午後5時から9時までです。