特殊詐欺の被害を防いだ高知市のコンビニエンスストアに、警察から感謝状が贈られました。
高知南警察署から感謝状が贈られたのは、ローソン高知潮新町二丁目店です。
先月5日、80代の男性が電話をしながら店を訪れました。男性は戸惑った様子で、店員に、プリペイドカードでの支払い方法を尋ねてきたということです。店員が男性と電話を代わると、女がカタコトの話し方で「ビットキャッシュで4万円を払うように」と話し続けたため、店員はその場で電話を切り詐欺被害を未然に防いだということです。
(ローソン高知潮新町二丁目店 橋本渉さん)
「まず非通知(番号)からかかってきたことと有名な会社のはずなのに用途についても何も話してこなかったのであやしいなと思いました。これからも(詐欺を防ぐ)勉強は続けていく」
県警によりますと県内では今年、31件の特殊詐欺事件でおよそ4610万円がだまし取られています。