高知市の認知度やブランド力を上げようと、桑名龍吾市長は誰でも投票ができる高知市シティマーク総選挙を実施することを発表しました。

高知市が発表した「シティーマーク総選挙」は市が8月から実施しているプロモーション事業の第2弾です。候補のシティマークは3つ。鳴子をモチーフにしたうさぎ、ねこ、いぬが描かれていて、高知市在住の絵本作家=柴田ケイコさんがデザインしました。総選挙の投票期間は10月3日から11月9日まででWEB、FAX、ハガキから市民だけでなく誰でも1回投票することができ、結果は12月上旬に発表される予定です。また2026年にはシティマークのキャラクターの名前を決める投票も行う方針です。

(高知市 桑名龍吾市長)
「(総選挙に)参加することは、高知市に興味を持ってもらうきっかけになるので、多くの高知県民、全国の人に参加してもらいたい」

このほか高知市は10月15日まで高知市の若者を対象にしたWEBアンケートを行い、若者のニーズや思いを今後策定する市の計画に反映させたいとしています。