任期満了に伴う、高知県仁淀川町の町長選挙の投票が10日朝から行われています。
仁淀川町長選挙は届け出順にいずれも無所属で、元町役場職員の新人=片岡信博(かたおか・のぶひろ)(57)氏と2期目を目指す現職=古味実(こみ・みのる)(61)氏の2人が、5日間にわたる舌戦を繰り広げました。
投票は午前7時から町内25か所の投票所で行われていて、午前11時現在の推定投票率は18.66%で、4年前の前回を12.36ポイント下回っています。(前回31.02%)一方、有権者の34.95%にあたる1376人が9日までに期日前投票を済ませています。
投票は一部の地域を除いて午後6時までです。午後8時から仁淀川町役場で開票作業が行われます。
※当日有権者数3937人
・投票所は25か所 午前7時から午後6時(17か所は午後5時まで)
・期日前投票1376人(有権者の34.95%)
・開票作業は仁淀川町本庁舎1階で午後8時~