前線を伴った低気圧が西日本を発達しながら進む見込みで、24日から25日にかけて、関東~東海で大雨、近畿~四国~九州~奄美地方と西日本の広い範囲で、ところによって警報級の大雨となるおそれがあります。
大雨と落雷及び突風に関する四国地方気象情報
2025年05月23日16時00分 高松地方気象台発表
四国地方では、24日夕方から夜遅くにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨の降るおそれがあります。発達した雨雲が停滞した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。
低い土地の浸水、河川の増水に十分注意し、24日夕方から25日午前中にかけて土砂災害に十分な注意が必要です。また、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意してください。
【雨の予想】
24日に予想される1時間降水量(多い所)
瀬戸内側…30ミリ
太平洋側…70ミリ
高知県中部…60ミリ
高知県東部…70ミリ
高知県西部…60ミリ
23日18時~24日18時までの予想24時間降水量(多い所)
瀬戸内側…80ミリ
太平洋側…200ミリ
高知県中部…150ミリ
高知県東部…200ミリ
高知県西部…150ミリ
24日18時~25日18時までの予想24時間降水量(多い所)
瀬戸内側…50ミリ
太平洋側…120ミリ
高知県中部…120ミリ
高知県東部…120ミリ
高知県西部…100ミリ
【防災事項】
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。また、屋外活動に注意してください。