お笑い芸人・あつかんDRAGONおだちさんが、高知県の佐川警察署の一日署長として、子どもたちに楽しく交通安全を呼びかけました。
(あつかんDRAGON おだち さん)
「きょうは特にしゃべるスピードも制限速度内で頑張りたいと思います。今、一時停止して安全確認をしました」

佐川警察署では、明るく楽しく交通安全をアピールしてもらおうと、お笑い芸人・あつかんDRAGONおだちさんを一日署長に任命しました。

(おだちさん)
「踏切が鳴っているときは急いで渡る!〇か×か?」
任命式のあと、おだち署長は佐川小学校の3、4年生96人を対象に交通安全教室を開きました。佐川署管内では去年、前の年に比べて、事故の件数、死者数、けが人の数がいずれも増えていて、今年は特に交通安全運動に力を入れています。

「(おだちさんは)明るい人でわかりやすくて楽しかったです」
「自転車は左側を通ることを学びました」
このほか子ども達は、町内の地図を広げ、横断歩道や一時停止の標識の場所を確認していました。