「水滴が付いたままだと水垢が付いて良くないので、水切りをして水気も取るのが理想的です」

洗面所のドアの上に溜まったホコリも綺麗に取り除き、湿気を吸ってカビが生えるのを防ぎましょう。汚れが溜まらないうちにこまめに掃除することがポイントです。

そして、扉を開けっ放しにして換気というのは、実は避けた方が良いそうで、ドアを閉めて換気扇を回したり窓を開けたりして、お風呂の湿気を他に持ち込まず家の中をジメジメさせないことが大事だと言います。

また、お風呂以外に湿気が溜まりやすいのが、靴箱です。カビが生えてしまう事例もあるそうで、天気の良い日には部屋とともに靴箱の換気も心掛けてみてください。