28日午後1時ごろ、愛媛県西条市喜多川の四国電力西条火力発電所で金属製のコンテナから出火しました。
この火事で、内部にあった木製の棚やプラスチック製の箱などの一部が焼けました。
四国電力によりますと、このコンテナは1号機の建て替え工事用の資材を保管していて、28日午前、作業員がコンテナの底部の補強のため溶接作業をしていたということです。
作業員が休憩から戻った際にコンテナから煙が出ているのを発見し、初期消火活動を実施するとともに消防に通報。
午後2時40分ごろ鎮火が確認され、けが人はおらず、発電設備への影響はないということです。
四国電力は、溶接部分の熱が内部に伝わり発火したとみていて「地域の皆さまをはじめ、関係者の皆さまにご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。