どこかオーストラリアっぽいカラーリング
こちらも今は無き航空会社、中日本エアラインサービスが就航した時の映像です。
名古屋に向けて飛び立つのは、オランダ製の航空機「フォッカー50」で、国内ではとってもレアな存在。
その塗装から、ファンの間では「赤鼻のポチ」と呼ばれていました。

ソラリーとは
ところで、昔の空港の映像を見ていると、ところどころに映り込んでいるこちら。
ソラリーなどとも呼ばれる、パタパタと表示の切り替わる案内板です。
昔はテレビのニュースやクイズ番組のセットでも使われていましたね。
いつから見掛けなくなったんでしょうねぇ。
現在は、液晶パネル方式のものに変わっています。









