愛媛県内を中心に活動する工芸作家の作品を集めた展覧会が、松山市内の美術館で開かれています。
会場のミウラート・ヴィレッジには、県内を中心に活動する19人の工芸作家の作品82点が展示されています。
こちらは太鼓台の刺繍飾りなどを手がける愛媛県四国中央市出身の作家・高橋直孝さんの「眠り猫」です。
愛媛県西条市の野口太鼓台の飾り幕で、迫力ある2頭の龍が平和の象徴とされる「眠り猫」を囲んでいます。
一方、愛媛県新居浜市出身・宇野貴美恵さんの藍染2点、「縦縞」と「横縞」です。
横縞を基調としたのが「縦縞」、縦縞基調が「横縞」で、シマウマ目線から見た縞の方向がタイトルだというユニークな作品です。
「えひめ工芸作家展」は来月11日まで、松山市のミウラート・ヴィレッジで開かれています。