先日の寒波による大雪に続き、関東甲信では大雪のおそれがあるほか、九州北部では風が非常に強く吹くなど、荒れた天気になっています【寒気と、雪と雨の予想を画像で掲載しています】

気象庁によりますと、北日本、東日本、近畿、中国、四国、九州北部は、向こう1週間程度は寒気の影響を受けやすいため、平年並か低い気温で、かなり低い所もあるでしょう。

その後は暖かい空気に覆われやすいため、平年並か高い見込みです。

九州南部と沖縄・奄美は、5日頃までは南からの暖かい空気が流れ込みやすいため高い気温で、かなり高い日もあるでしょう。

関東甲信地方では大雪のおそれ

一方、3日夕方にかけては、本州の南岸に前線が停滞する見込みで、関東甲信地方では、広い範囲で雨が降っており、山地では雪の降っている所があります。

予想より地上気温が低くなった場合や、降水量が多くなった場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

▼雪の予想
3日6時から4日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
関東地方北部の山地 20センチ
関東地方北部の平地 5センチ
箱根から多摩地方や秩父地方 5センチ
関東地方南部の平地 3センチ
甲信地方 20センチ
その後、4日6時から5日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
関東地方北部の山地 30センチ
関東地方北部の平地 15センチ
箱根から多摩地方や秩父地方 10センチ
関東地方南部の平地 5センチ
甲信地方 20センチ

▼警報級の大雪の可能性
5日までの期間で、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、静岡県では、警報級の大雪の可能性があるとして、早期注意情報が発表されています。

九州北部では非常に強い風…愛媛では竜巻情報も

また、華中から九州北部地方にのびる前線が、4日にかけて九州南部まで南下する見込みで、九州北部地方はこの前線と中国東北区に中心を持つ高気圧との間で、気圧の傾きが大きな状態が続くでしょう。

このため、対馬海峡では4日朝にかけて、九州西海上では3日朝から4日未明にかけて北東の風が非常に強く吹く見込みです。

▼風の予想
3日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
対馬海峡 20メートル (30メートル)
九州西海上 20メートル (30メートル)
瀬戸内海 18メートル (30メートル)
4日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
対馬海峡 20メートル (30メートル)
九州西海上 20メートル (30メートル)
瀬戸内海 15メートル (25メートル)

▼警報級の風の可能性
4日までの期間で、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県では、警報級の風の可能性があるとして、早期注意情報が発表されています。

このほか、愛媛県には、「竜巻注意情報」が発表されるなど、激しい突風が発生しやすい気象状況になっています(3日9時に解除)。

引き続き、最新の気象情報をご確認ください。