気象庁によりますと、大陸からの高気圧が張り出すことで、北日本では気圧の傾きが大きくなり、3日にかけて強風や高波に警戒が必要です。

一方、華北から西日本にかけて前線がのび、3日には伊豆諸島から日本の東へと進む見込みです。

前線に向かって暖かく湿めった空気が流れ込む影響で、大気の状態が不安定となり、西日本では3日にかけて、落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。

東日本では3日、前線の影響で山沿いを中心に平地でも降雪となる見込みです。東京でも雪が降る可能性があります。

特に、3月3日夜頃から4日朝にかけては、北陸地方や関東甲信地方の一部の地域で、大雪の予想となっています。

特に3日夜から4日にかけては、大雪による交通障害や着雪に注意が必要です。