愛媛県新居浜市内の自動車ディーラーでは、1日、最新の機材を使ったスポーツ能力測定会が開かれ、子供たちが、身体を動かす楽しさを体験しました。
この体験会は、愛媛トヨペットが今年から始めた取り組みで、子供たちに身体を動かす楽しさやスポーツを始めるきっかけづくりにしてもらおうと、県内6ヵ所で開催しています。
測定は、最新機材を使ったバーチャル空間で行われ、垂直飛びや50メートル走のほか、投球フォームチェックや反復横跳びなど、5種目をおよそ10分で測定します。
印刷された測定結果には、運動能力の特徴や自分に向いているスポーツ種目が紹介され、子供たちは、測定体験を通じてスポーツの楽しさを実感している様子でした。
(参加した男の子)
「高く飛ぶところとか、反復横跳びが楽しかったです」
この体験会は、2日も開かれます。