ゴールデンウィーク後半は、全国的に高気圧に覆われて、5日(日)にかけて、晴れる所が多くなるでしょう。広い範囲で、気温は平年より高い見込みです。

最高気温25℃以上の夏日となる日が多いでしょう。お出かけの際は、こまめに水分をとるなど、暑さ対策が必要です。
また、車の中での熱中症にも注意が必要な時期です。短い時間でも、車の中に子供やペットを置き去りにしないようご注意ください。
3日(金)は、北海道や奄美・沖縄でにわか雨の可能性があるものの、北日本から西日本の広い範囲で晴れる時間が長いでしょう。
4日(土)と5日(日)は、全国的に晴れる所が多く、お出かけ日和となりそうです。紫外線が強まるため、日焼け対策が必要です。最高気温は25℃以上の夏日となる地点が多く、東日本や西日本では30℃の真夏日に迫る所もあるでしょう。

東京でも4日(土)から6日(月)の最高気温は27℃で、夏日が予想されています。
特に屋外でのレジャーやスポーツは、こまめな水分補給や休憩など、万全な熱中症対策が必要です。









