子どもたちに地域ゆかりの偉人のことを知ってもらおうと、盛岡市の下ノ橋町内会の作ったリーフレットが杜陵小学校の児童に贈られました。

こちらが児童に贈られた「近所の偉人たちマップ」です。
下ノ橋町で生まれた新渡戸稲造や、清水町生まれで岩手銀行赤レンガ館を設計した葛西萬司など地域にゆかりのある偉人12人の生家のあった場所や、銅像が設置されている場所などが紹介されています。

12日は学校で、地域の偉人について事前に学んできた4年生が参加して贈呈式が行われ、下ノ橋町内会の阿部价男さんから中村幸子校長に目録が手渡されました。
阿部さんは「地域のことをたくさん知って、語り部になってほしい」と子どもたちに呼びかけていました。

リーフレットは今後、子どもたちの学習で活用されます。