におい豆はその名の通り強い香りが特徴です。

「花が咲くのがお盆の前くらいなですけど、畑から豆の香りがふわっとするので昔からこの地域ではにおい豆と呼ばれるようになりました」

収穫の時期が近づくと畑全体からは、ほんのりゆでた枝豆の香りが漂います。

2024年は気温の高い日が続き、太陽をたくさん浴びて育ったにおい豆の出来は上々だということです。

(井丸キャスターリポート)
「収穫本番前なんですが特別に食べさせていただけるということで初物のにおい豆いただきます」

「豆の食感もいいですし、風味も強いですよね。この風味がにおい豆と言われるゆえんなんですね」