飲食店男性
「1年経つ今、現在見ても状況的には良くないのかなと思う、来ていただいて状況を見れば、それなりに楽しんで帰った客も多いけど、『じゃあ行こうか』という1つのステップが、なかなかまだ踏めないのかな」

地元の観光関係者
「知床というブランドが傷ついてしまったと強く感じる、『ぜひ知床へ来てください』と大声で言える雰囲気じゃない、知床に行きたいと思う人がいるのを願うばかり」
影響は、ウトロから、およそ45キロ離れた隣のマチにも。
小清水町道の駅
「知床に行く人がここを通って寄っていく感じが多いので、去年はかなり少なかった」

知床観光の中心地、ウトロ地区。このコンビニエンスストアの跡地は、事故がなければ、知床遊覧船の新しい事務所になるはずでした。
