(高市早苗総理 きのう午後10時過ぎ)
「高市内閣の最優先事項は、国民の皆様が直面している物価高への対応」
就任後初の会見で「最優先は物価高対策」と強調した、高市総理。

以前から焦点となっている政策としては、まず「ガソリンなどの値下げ」、次に「103万円の壁の引上げ」そして「消費税減税」などがあげられますが...
(高市総理)
「ガソリンの暫定税率は速やかに廃止する」
半世紀にわたり続いてきた、ガソリンの暫定税率は速やかな廃止を明言。これで1ℓあたり25.1円下がる計算です。軽油についても暫定税率廃止の方針を打ち出し、燃料費の値下がりは遠くないうちに実現しそうです。また、過去にも行われた電気・ガス料金の補助はこの冬も実施の方針です。
そして、次は…
(高市総理)
「いわゆる103万円の壁も引き上げる」
いわゆる103万円の壁も引き上げを明言。しかし、ここまでは与野党既に合意済みの事で、実現はいわば当たり前。問題は消費税減税。これについては、一言も言及しませんでした。

