“投手転向” 決断は今も間違っていない?
全国区のスター選手に対する“異例の配置転換”。不安や迷いは、なかったのでしょうか?
(立浪前監督)「不安よりも何とかピッチャーで成功させてあげたい、成功してほしいなという思いしかなかった」
(ディレクター)「その決断は今も間違っていないと?」
(立浪前監督)「そう思っています」

(根尾投手)
「監督の方に矢がいっているのは自分でも思っていた。それは僕が投げることでしか変わらないので。どんどん結果を出していくことでしか正解にならないので」
今年から背番号が7から30に変更。これまでポジションは何度も変わってきました。


報道陣の対応も、ルーキーイヤーと比べたら変わったかもしれません。それでも変わらないのは、ファンからの期待感。彼の登場で沸くドームがその証。
(根尾投手)「7年目になるので一軍の舞台で結果を出して、一軍に定着して皆さんに勝っている試合で投げているところを見ていただきたい。応援よろしくお願いします」
(ディレクター)「引き続き取材をよろしくお願いします」
(根尾投手)「全然いつでも。朝とかでも来てもらっても大丈夫なので。僕が起きられたら」
