<若狭敬一アナウンサーのコメント~金丸夢斗投手の交渉権獲得を受けて>
金丸投手、井上監督、スカウトのみなさん、ドラゴンズファンのみなさん。
おめでとうございます。私は今、大興奮です。
滝に打たれ、社内に幽閉された甲斐がありました。
ただ、私には井上監督がくじをあてる姿が見えていました。
そして今は、金丸投手がドラゴンズで活躍する姿が見えています。
1つ心配なのは、倶利加羅不動寺の“滝行”参加者が増えすぎて、寺がパニックになることです。
“滝行”で祈願した金丸夢斗投手のドラゴンズ入り
10月17日、若狭アナウンサーは名古屋市守山区の倶利加羅不動寺で滝行をしました。これは中日ドラゴンズのドラフト成功祈願のためで、今年で7年連続。
過去には根尾昂選手を4球団、石川昂弥選手を3球団競合の末に獲得したという実績があります。

この日、名古屋の最高気温は30℃に達し、1961年と並び、観測史上最も遅い真夏日となりました。“修行”とは言えないポカポカ陽気でしたが、森下瑞堂住職は「修行は決して我慢することではありません。寒さや冷たさよりも祈りが先に立つ方が良い。きょうは絶好の滝行日和です」と背中を押してくれました。

そして、いざ滝へ。いつもこの滝壺に入ると、澄んだ空気を感じます。清らかな水をかぶり、手を合わせ、心から叫びました。
「今年もドラゴンズのドラフトは成功する!金丸投手!ドラゴンズに来て!」と。