緊張ぎみの子どもに声をかけながら…

(下条保育園 加藤理恵主任)
「自分たちはあなたたちを受け入れる人だよというのが、子どもに伝わると親子ともども安心できる」

2日、出発式の最後には親子を乗せてのデモンストレーション走行も。

2歳の来祐(こう)ちゃんはこの日が人生初タクシー。少し緊張ぎみですが、ドライバーが優しく声をかけます。

(ドライバー)
「安全運転で行きますね」

(体験した母親)
「病院に行ったり、買い物の時に荷物とかあって子どもと手をつなぎながら荷物を持つのは大変なので、そういうときに使いたい」

ヨシダ交通では、研修を受けた18人のドライバーで「子育てタクシー」を行うということです。