木嶋雄大キャスター
「これがラッシュガードですね。オレンジ色のものもありますね」
今、プールの授業で需要が高まっているというのが、紫外線などから肌を守るラッシュガードです。
鳥取県西部エリアの小学校では、蛍光オレンジ色の水着の学校が多いことから、この店では3年前から、オレンジ色のラッシュガードも販売しています。
成田本店 担当者
「3人に1人ぐらいがご購入されているというかたちですね」
紫外線対策への意識の高まりから、水着の購入にあわせてラッシュガードを買う家庭が、年々、増えてきているといいます。
しかしなぜ「日焼け止め」ではなく、ラッシュガードなのでしょうか?