ズワイガニは現在5種が確認されていて、「ズワイガニ(松葉ガニ)」「ベニズワイガニ」「オオズワイガニ」「トゲズワイガニ」「ミゾズワイガニ」がいます。
見た目こそ松葉がにそっくりですが、実は全く別物で、松葉がによりも甲羅が大きく脚が太いのが特徴です。

しかし、気になるのはその味です。研究者からは、こんな話も聞かれました。
北海道立総合研究機構栽培水産試験場 渡野邉雅道さん
「私自身は食べたことはないですが、食べた人の話を聞くと、ズワイガニとそんなに変わらないんじゃないか、という話は聞きます」
ズワイガニと味があまり変わらないというのは本当なのでしょうか?
カニ王国、蟹取県のプロの料理人に調理してもらい、味を確かめてみましょう!
「こんにちは~」
取材班がやってきたのは、ベニズワイガニの食べ放題が自慢の境港市の飲食店です。