布おむつも「股関節には良くない」

この「発育性股関節形成不全」は、以前は別の理由で、患者数が多い病気だったと言います。


新生児科医・小児科医 今西洋介 医師
「以前は30人に1人くらい患者がいたんです。昔は布おむつとか、股関節をガチガチに固めるようなものを使っていたりした背景もありました」

布おむつなどで股関節を固めていたことが原因で、以前は患者数が多かったと言いますが、医師による啓発活動や、伸縮性が高い紙おむつが普及したことで、患者数は約10分の1まで減少したそうです。

肌に優しい等の理由から、布おむつを利用する人も少なくありませんが、今西医師によると、「股関節には良くない」ということです。

今回の「おくるみ」問題。
寝かしつけの際に「おくるみ」を短時間使うケースもあり、バランスを考えた利用が大切と言えそうです。