ゴキブリやハチ、ネズミなどを駆除してもらう「害虫・害獣駆除サービス」の相談がここ数年増加していて、国民生活センターが注意を呼び掛けています。
こうしたなか、ゴキブリ対策のプロは、今の時期に対策を行うことで夏にゴキブリと遭遇する確率を減らすことができると、早めの対策を呼びかけています。

例えば、これからの時期に活動が活発になるゴキブリの場合、どんなトラブルが発生しているのでしょうか?

【20代女性のケース】
深夜、アパートにゴキブリが…

女性は「およそ500円~駆除」というネット広告を見つけ、業者に電話したところ「料金は1万円くらいになる」と言われましたが依頼しました。

しかし、訪れた作業員からはおよそ10万円の見積書と契約書を渡され、女性は戸惑いを感じながらも支払いました。

【30代女性のケース】
深夜、自宅ベッドにゴキブリが…

女性は「基本料金約500円追加料金なし」というサイトを見つけ電話すると、「基本料金はおよそ5000円」と言われました。

少し不審に思いながらも駆除を依頼すると…