この日、絵美さんの姿は、地元企業のポスターやチラシのデザイン・印刷などを手がける松江市の会社「トレンド」にありました。
3児の母として育児に奮闘する傍ら、フルタイム・正社員として働いているのです。
ここで、絵美さんが中心となって立ち上げたのが…
トレンド 山崎絵美さん
「母子手帳をきっかけに、このcocoeのノートを作ろうって。一から立ち上げました。」
“心を笑顔に”というコンセプトで、障がい児や医療的ケア児の家族の声を形にしようというブランド「cocoe」。
まず最初に開発したのが、「障がい児・医療的ケア児のための育児ノート」です。

入院歴や既往歴、血圧や血中酸素濃度、輸血歴、てんかん発作の有無など、通常の育児ノートにはないページが多く設けられています。
そして、思い出を残すページは…