【水防学習館 韮澤幸雄副館長】
「通常は、点滅しておりません」

これが、大きな地震やガス漏れでガスが遮断されると…
「このように点滅します」
「点滅したらガスが遮断されたということですね」

この場合、ガスを使えるようにするために復帰作業が必要です。
重要なのは、まず最初にガス臭くないかを確認すること。
ガス臭い時はガス漏れの疑いがあるので、復帰の操作をせず、すぐにガス会社へ連絡しましょう。

ガス臭くないと判断したら、復帰の作業に移ります。
まずはガスの元栓やガス器具の栓を全て閉めてから、マイコンメーターに…
「まず、黒いキャップを回して取っていただきたい」
「そうすると、ボタンが出てきます」
ボタンを2秒間長押しすると

「そうすると、先ほどの点滅よりも少し早くなります」
そして3分間ほど待ちます。
この間に改めてガス漏れがないことを確認してください。
その後ランプの点滅が消えると、ガスの使用が可能になります。
いざという時のために、マイコンメータがどこにあるのか確認しておいたほうがよいですね。

【韮澤幸雄副館長】
「家の周りを一周していただくと、必ずマイコンメータがついているはずです」