新潟県内は24日からこの冬一番の寒気が流れ込み、25日には警報級の大雪になる見込みです。
24日の県内は低気圧などの影響で曇り空が広がっています。
日中の予想最高気温は新潟8度、長岡7度、上越や佐渡で10度で、夕方からは雨や雪となる予想です。

そして、24日は冬型の気圧配置が次第に強まり、この冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。新潟地方気象台によりますと、25から26日にかけて短時間で積雪が急激に増える恐れがあり、特に25日は平地を含めて警報級の大雪になる所がある見込みです。

「ちょっと受験なんですよね。中学3年生なので困りますね。カイロとか貼りまくったりとかしないとですね」

「対策しないで大変だったので、今度は対策をしておこうと」

24日午前6時からの24時間降雪量は多いところで、上中下越の山沿いで100センチ、平地で70センチ、佐渡で60センチと予想されています。また、24日から25日にかけては、海上を中心に雪を伴った非常に強い風が吹く見込みです。

新潟地方気象台は、大雪による交通障害や施設への被害に警戒するよう呼びかけています。