顔認証で駅の改札を通れる実証実験が6日始まり、JR新潟駅では朝から多くの乗客が体験していました。
6日に始まったJR東日本による『ウォークスルー改札』の実証実験。

上越新幹線の新潟駅と長岡駅で事前に登録したおよそ500人のモニターが体験します。

登録した顔写真を元に改札機に取り付けられたカメラで顔を認証し、改札を通ることができます。

JR新潟駅では乗客が混乱なくスムーズに改札を通っていました。
【改札機を体験した人は】「新しい技術に触れてみたいという思いがあるのと、すごく新鮮でしたね。初めての体験だったので」

【改札機を体験した人は】「ちょっと緊張して通りました。(通勤時は)やっぱり混雑するので入り口が、みんなスルーで行ければいいかなと思います」

実証実験は来年3月末まで行われます。










