『車に乗っているときに災害が起きたら』をテーマにした防災イベントが、新潟県見附市で開かれました。

新潟県ホンダカーズが見附市の道の駅で初めて開いたイベント。
テーマは「もしも車に乗っているときに災害が起きたら?」です。

訪れた家族連れなどが実際に車を使って車中泊のポイントを確認したり、電気自動車が非常用電源として使えることを体験したりしました。

また、災害情報を知ることができる最新カーナビのデモンストレーションや災害時に役立つ発電機の展示なども行われました。

新潟県ホンダカーズ 松井秀樹さん
「ホンダとして電気自動車とかも販売しているので、そういったものを通じて地域の方々と災害を見つめ直す機会になればいいかなと」

新潟県ホンダカーズは、今後もこうしたイベントを続けていきたいとしています。