新潟県 柏崎市の上輪橋で損傷が見つかり、通行止めが続いている国道8号について、長岡国道事務所は橋の緊急点検が14日までかかり、通行止め解除の見通しは立っていないと発表しました。

損傷が確認されたのは、柏崎市 上輪の国道8号にある上輪橋です。

橋を管理する長岡国道事務所によりますと、今月9日、5年に1回行われる点検のため業者が下見に行ったところ、橋を補強する鉄製の部品1か所が破断していたことが確認されたということです。

上輪橋は全長197メートルで1965年に完成しました。

長岡国道事務所は他にも損傷箇所がないか詳しく調べていて、その点検が14日までかかる予定です。

現在、国道8号は上輪橋から胞姫橋までの区間が通行止めとなっていて、解除の見通しは立っていないということです。

国道8号の通行止めにより、う回路となる北陸自動車道は無料措置が取られています。