最大11連休のゴールデンウィークが始まった26日、交通機関では旅行客や帰省客の姿が見られました。
26日午前のJR新潟駅では新幹線が到着する度、大きな荷物を抱えた人の姿が見られました。

【東京からの親子】
「実家が聖籠なので」
「おばあちゃんに会いに」
【大阪からの旅行客】
「今から酒蔵に行く、日本酒が好きなので」
【上越市から】「食べ歩き、寿司を食べたり」
JR東日本によりますと、26日午後4時半現在の下り自由席の最大乗車率は上越新幹線が70%、北陸新幹線が80%でした。
今年は平日をはさむ飛び石連休のため、混雑は後半になる見込みで、指定席の予約のピークは下りが5月3日、上りが5月6日となっています。
