自民党が裏金問題などで失速していることを受けて立憲民主党では、近く行われる可能性のある衆議院選を『政権を取る最大のチャンス』と位置付けています。
その衆院選で新潟県内の1区から3区までで候補を擁立する予定でいるのが「日本維新の会」です。
新潟維新の会 石崎徹幹事長は
「票が分散するという課題があるため、政権交代に向けて、立憲民主党との関係を考えていかなければならない」とし、

「教育の無償化をはじめ、日本維新の会が取り組んできた政策、野田さんのもとで一緒にできるのであれば可能性はあるのではないか」と話していました。

一方で立憲民主党は、単独で政権を取れるほどの候補者を擁立できておらず、今後の『野党連携』がカギとなります。

新潟県内では共産党を含めた野党共闘が成功してきたという地域ごとの事情もあり、野田新代表の方針が地域に影響を及ぼす可能性もあります。