停電は突然に… 日頃の備えを
停電への備えについてパナソニックが調べたところ、停電を経験したことがない人と経験したことがある人では違いがあることが分かりました。
経験したことがない人は、水や食料を備えておいた方がよいと考えているのに対し、一方で実際に経験した人が備えておいて良かったと思ったのは、1位が懐中電灯やランタン、2位が乾電池などでした。
先ほど紹介したツナ缶ランプやペットボトルの照明などでも、いざというとき代用できますが、まずは停電に備え、準備しておくことが重要です。
停電時は懐中電灯やラジオ、モバイルバッテリー、カセットコンロなどをいつでも使えるようにしておいてください。