新潟県三条市は、引っ越しなどで行政の窓口が混み合うシーズンに合わせ、手続きの“予約受付”を24時間対応すると14日に発表しました。
市民の待ち時間短縮が狙いです。

予約受付がはじまるのは、三条市の市民総合窓口での住所変更や、戸籍の届け出、パスポートの申請などです。

予約は、オンラインまたは電話で24時間受け付けます。
電話にはAIによる自動応答で対応するということです。

【三条市 滝沢亮 市長】
「この時期は特に、役所窓口の待ち時間で市民に負担を与えていました。その解消としてDXテクノロジーが役立つのであれば、三条市としては手を挙げて進めていかなければならない」

こうした予約システムは全国の自治体に先駆けての導入となるということで、三条市では、職員の負担軽減とともに市民サービスの向上を図りたいとしています。

3月25日に導入される新システムにより、4月1日以降の手続きが予約できるということです。