韓国・現地メディアも取り上げたミッション団の訪問 観光関係者も期待

呉怜勲知事への訪問を皮切りにミッション団は済州商工会議所や済州放送、漢拏(ハンラ)日報社などを矢継ぎ早に訪問。現地メディアも当日のニュースでミッション団の訪問の模様を放送するなど、こうした交流再開の動きについて現地の観光関係者も期待しています。

済州島のタクシー運転手・林 辰蕃さん
Q.コロナ禍前は?
「多かった日本の人。日本の看板とかあったし、今はほとんど中国のものが多い」
済州島のタクシー運転手・林(リン)さん。大阪で暮らした経験があり15年ほど前から日本人旅行客の観光案内などを務めています。

林さんによりますと、済州最大で最も歴史のある市場・済州東門市場にも、コロナ禍以前のように少しずつ観光客が戻ってきているといい、青森・ソウル線の定期便の運航が再開することへの期待も大きいと話します。

済州島のタクシー運転手・林 辰蕃さん
「たくさん来たら、大勢の人が来たらうれしい」