ザ・青森の煮干しラーメン!的な「煮干し中華そば」
まずは、たっぷりの煮干しと昆布、椎茸で出汁をとった「煮干し中華そば」(750円)。
味の決め手は隠し味の“煮干しペースト”です。
苦味を抑え、煮干しの旨みを際立たせるために作り上げた、對馬さんの研究の成果ともいえるオリジナルの煮干しペーストです。作り方は企業秘密ですが、これを加えることで煮干しの旨味が増し、昔懐かしい味わいになるそうです。

実土里
「いただきます!煮干し本来の旨みを残したよっていうスープの味です。あっさりだけど、旨味が凝縮されています。麺は、モチモチ加減がすごい!煮干しラーメンとはこういうものだっていうのを優しくした感じ。麺の柔らかさとスープの優しさは、私は温めてくれるっていう感じがします」


ラーメンのお供!「レアチャーシューライス」
続いては「レアチャーシューライス」(380円)です。
丼には、豚肩ロースを4時間かけて低温加熱することで独特の柔らかさにし、コショウやニンニクなどで味付けしたチャーシューがたっぷりのっています。ご飯にも細かくしたチャーシューとタレが混ぜ込んであり、仕上げに、赤ワインとニンニクで仕上げたオリジナルのタレをひとかけし、全ての旨味をひとまとめにした一品です。


実土里
「ご飯にタレが隅々までしみこんでいて、すごい贅沢!薄切りのチャーシューが、軽やかな羽根っていう感じがして…柔らかい!」
最後は、お店のイチバン人気をご紹介。「豚と魚が遠くから走ってくるような、旨味の勢いを感じる!」と実土里さんに言わしめた1杯です。